再不寫寫去年8月的京都行程,怕自己就忘了那時旅行時的心情和路上看到的風景,趁著空檔,再來補一下記錄。
第二天的行程,安排到剛好遇上了市集日的知恩寺手作市集,也排入了京都避暑勝地的鞍馬・貴船一日遊。
Vivien 在京都的住處位於烏丸五条,前一天在京都車站買好的京都巴士一日券(票價500隻羊) 正派上用場,搭上京都市営バス・5号往四条烏丸,再轉京都市営バス・3号,抵達目的地百万遍,車行時間大約35分鐘左右。
知恩寺手作市集的由來:1987年4月15日 「素人さんが創った手づくりの作品を発表する場」、青空個展会場を。と、京都市在住の臼井さんと榎本さんが企画し、京都市左京区の百万遍知恩寺境内で「手づくり市」私が創りました。買ってください。を始める。当初の参加出展数6,7軒。雨の日には数軒という始まり。 毎月かかさず、現在まで「手づくり市」を続け、およそ5年後、常に50軒の参加者を越すようになる。2003年9月から、申込み者多数のため現在の往復はがきによる事前申込み、抽選に変わる。2006年1月 現在に至る。初めての開催から変わらず、参加者がいつも新鮮な気持ちで臨めるように、お店の場所は固定にしない。 出展に関して抽選にしてはいるが、なるべく多くの参加者に出展してもらえるように考えている。昔から参加の人も、新しく参加の人も変わりなく、自分の作品を通じて、多くの人と交流をする 場所として活用してもらいたいと願っている。
所以,這個市集的歷史頗為悠久呢! 每個月的15日是市集日,若遇上下雨則會順延一天,參加市集的小攤商好多,品項也好多,令人目不暇給。 那麼,就用照片帶大家瞧瞧這市集吧。
這個小舖子賣木質手繪餐具,是母女檔一起看著攤子,Vivien在這裡買了不少湯匙和杯墊。
攤位真的好多喔!
這個老爺爺賣的木質或竹質便當盒我好愛喔,可是想到在台灣會用的機會不大,又怕台灣的潮溼會不好保存,拿了又放下,放下又拿起來,天人交戰數十回合後,決定放棄不買,現在想想,好扼腕啊!
這一攤全是木質的裝飾品,好可愛。
這一組貓頭鷹的擺飾品真的好可愛,但是我們來來回回了二趟,都沒瞧見攤主詢問,看來和它們無緣吧。
這一攤餐俱攤子,每一樣都令我愛不釋手,差點抄起5~6只盤子要打包了,但想到待會是要去貴船和鞍馬上健行的,萬一打破了一定很心痛,還是忍痛放棄沒下手。
知恩寺的手作市集是從早上九點開始,攤位很多,人也很多呢,有些攤位在這邊是很受歡迎的,攤位前擠的滿滿的人潮,連我想擠到攤子前面看看都很難,有一攤賣麵包的,只要把麵包一擺上攤子,馬上就被買走了。
也有賣農產品,布丁,漬物,手沖咖啡,花草,這樣子的市集真的好特別,滿足了各種需要,不論是老爺爺老奶奶,家庭主婦,學生或小孩,都能在這邊找到自己需要的東西。
日本手作市集的風行,攤位主人的用心以及來訪的客人們的熱情,都好令人羨慕啊! 台灣的市集,多半是攤主比客人多,最後都只是攤主和攤主之間的交流居多吧。
附上知恩寺手作市集的資訊和地圖供想到訪的朋友們參考:
網址:http://www.tedukuri-ichi.com/minna/annnai.html
公車:
<知恩寺まで>
・京都駅より 市バス(206)、(17)、百万遍下車
・四条河原町より市バス(201)、(31)、(17)、(3)、百万遍下車
・出町柳駅より徒歩約10分
留言列表